面接の「事務職の魅力を教えてください」の回答について

26歳女性です。
新卒入社の会社を辞めようと考え、転職活動をしていました。
同じく事務職の仕事をやってみようと思いました。
その面接で「事務職の魅力を教えてください」という質問がありました。
私は営業職とかは苦手なので、事務職を選んだわけです。
その時は消去法的な感じで答えたわけですが、
このような質問はどのように答えた方がよかったのか。
教えてください。
回答

私も営業職などは苦手だったので事務職を希望していました。
しかし、消去法で選んだというのはあまり良い評価を貰えなかったと思います。
そして、事務職の魅力を語ってしまいますが、
本当は「応募した企業での事務職の仕事の魅力」について語る必要があります。
要はその会社を志望した意欲があるかどうかというのを面接官は知りたいはずです。
「短い時間で正確に与えられた業務を完結させることに面白さを感じています。」
というような事を喋っても、評価されにくいはず。
そこからもう一歩踏み込んだ、
「事務職は会社組織運営における縁の下の力持ちのようなポジションが魅力的です。」
「いかに正確で速く処理していくことで、効率化を考えることが楽しい」
「正確にできて当たり前なので、ミスのない実績でもなかなか評価を貰えないということも認識しています。」
という感じの言葉を具体的に説明することが出来れば、面接官へ伝わりやすいと思います。