なぜ履歴書は鉛筆ではなくボールペンで書くのでしょうか?

はじめて転職活動をしていてふと疑問に思ったことがあります。
履歴書を書いた経験があると思いますが、その際の書くのに使うのは
当然のようにボールペンとか万年筆です。
なぜ、鉛筆やボールペンはダメなのか?
教えてください。
回答

かなーり常識的な事ですが、履歴書に書く際に使うものは
ボールペンや万年筆などです。
じゃないと間違いなく落とされます。
(一般常識が無さすぎるという意味で。)
鉛筆をつかっていいのは、あとからボールペンなどでなぞるからです。
そのあと消しゴムで消せるからですね。
紙にしわが寄らないとか、インクで汚れていないなどの注意も必要です。
私は履歴書2枚で下書き用と本番用と分けたりします。
その方が手っ取り早いですし。
そして、なぜ鉛筆はダメなのか?
という問題ですが、これは単に「簡単に消せるから」と言う理由があるからです。
もしも、あなたが鉛筆で書いた履歴書を書き替えられたら?
答えは言わなくても分かるはずです。
その様な事からボールペンや万年筆で書くことを徹底されています。
最後に、消えるボールペンは字が薄くなったり履歴書がにじむこともあるので
使わない方がいいです。