転職をネットの年収査定で決めてもいいでしょうか?

転職中の25歳男性です。
ネットで自分の年収査定をしたことがあります。
入力してみると今自分が貰っている年収よりも高いです。
転職をネットの年収査定で決めてもいいでしょうか?
やはり今の会社を辞めて転職した方がいいという事なのでしょうか?
回答

年収査定は参考にしても良いとは思います。
しかし、その金額を鵜呑みにするのは止めましょう。
というのも、そもそもあなたの年収は誰が判断しているでしょうか?
今、働いている会社があなたを評価した結果がその金額です。
一方で、ネットでの査定は一体誰が査定しましたか?
あれはコンピューターが独自の調査を基に割り出している数字です。
そして、その数字を査定する上で評価している人はあなた自身です。
もう分かってくると思いますが、
あなたの自己申告で入力した結果が反映されています。
実際の年収は、あなたの仕事ぶりや結果が出るまでの過程を評価したり、
職場でどのような雰囲気を持つ人物なのか?などの人間性などを
他人からの評価によって決められたものです。
なので、ネット上での査定が高くなりやすいのは
自分が評価しているからであって、むしろ当然の結果とも言えます。
なので、今一度転職を考えてみましょう。