転職先の会社でまともに働けるのか心配で不得意な仕事をやっています

24歳女性です。
今、私が仕事を行っている内容がかなり不得意なジャンルです。
自分がこの仕事向いていないなと思ったら転職した方がいいのでしょうか?
転職しようにも次の会社でまともに働けるのか心配です。
回答

例えば「人と接するのが苦手」なのに、営業担当の仕事に就いている。
パソコンは得意ではないのに「デスクワーク」をしているなどあることでしょう。
しかし、場合によりけりなのですが、その仕事の担当をはずしてもらうなど
会社を辞める前に、会社内で不得意なジャンルをやめるという方法は
すでに試しているのでしょうか?
また不得意な業務の場合、それなりに時間がかかっていると思うので
労働時間もそれなりに伸びていませんか?
だとしたら、不得意を得意に替えるべく
サポートを受けられないか?などの解決策を上司に提案してもいいですね。
もし、「それでも無理だ」というのでしたら、
思い切って転職をした方が今と同じ条件で
自分にとって普通かそれ以上の仕事が出来ると思いますよ。