パソナキャリアで登録してみましたが、門前払いされました

29歳女性です。
パソナキャリアで登録してみましたが、門前払いされました。
他のエージェント系でも何度か同じような事があっていろいろとショックでした。
私自身心当たりがあって、転職の回数が多いです。
やはりそこが原因で門前払いされているのでしょうか?
回答

転職回数が多いという事は、それだけ「辛抱が無い」と受け取られるでしょうね。
回数が多いほど信頼が薄れていき「すぐ辞めるのではないか?」となり
そんな人は市場価値としては低く位置づけられやすいので仕方ないです。
また、エージェント系は紹介料で儲けるサービスなので、
すぐ辞められてしまうと、企業との間の契約でペナルティがあれば
返金や支払いが発生する事もあります。
これだとプラマイゼロではなくマイナスになります。
ましてや、そんな人材を紹介したとして人材紹介会社の信頼にも影響します。
会社としてはまずいわけです。
そういうのが怖いから、
「申し訳ないけど、転職回数が多い人は遠慮させてください。」
と、門前払いをしていると考えられます。