リクルートエージェントはどんな求人を探している人におすすめなの?

転職活動中の31歳男性です。
転職エージェントで有名な会社の一つである
『リクルートエージェント』という人材紹介会社がありますが、
そこはどんな求人を探している人におすすめですか?
転職に関する事を書いている人たちは「総合型だからなんでもあるよ」
というふうな感じで書いていますけど、私としてはイマイチな答えなのです。
私はその中でもどんな求人を探している人たちにおすすめできるのか?
という事が知りたいのです。
強いて挙げるならどんな職業の求人なのか?
教えていただけないでしょうか?
回答

どんな求人を探している人にリクルートエージェントはおすすめなのか?
その答えを知るときに参考にするといいのが「転職実績データ」です。
これがリクルートエージェントに掲載されている「転職実績データ」です。
掲載されているページも置いておきますね。
・https://www.r-agent.com/service/data/
(データは2011年とかなり古い)
募集される求人の数はIT関連が多いことから偏りやすいので、
鵜呑みはしないようにしましょう。
転職に成功した人たちの業界別での比率は
1位:IT・通信
2位:医薬
3位:機械・輸送機器
と、IT関連がやはり多いですね。
そして、その中でも
1位:営業
2位:IT・通信系エンジニア
3位:事務系スペシャリスト(経理除外
と、営業の転職実績が多いです。
要するに、リクルートエージェントの実績から見た結果としては、
IT・通信の営業系が最も転職に成功しやすいので
そういう方面で仕事してみようかなという人はおすすめです。
それでもリクルートは規模の大きいところなので、
様々な求人が探せることには変わりないですね。
- 投稿日:2018年01月22日
- カテゴリ:転職サイトの疑問
- タグ:リクルートエージェント
- トップ:教えて!転職